昼は新宿でネパールの方がやってるカレー屋さんで食べた。 始めてこういうお店入ったので戦々恐々としてたけど、なかなか美味しかったので良かった。 独りで食べに行く時もこういう店に行ってみようかなと思える体験だった。
今日やったこと
謎解き
人生初謎解きをした。 謎解きへ行く時の移動で丸の内線に乗ったのだけど、丸の内線の地上に出ている所を見れたので地下鉄なのに地下じゃない不思議な感覚を味わえて面白かった。
9時45分集合だと勘違いしていて、9時だとかなり余裕あるな〜と思って近くのドトールで呑気にモーニングを食べていた。 実際は15分集合で、そのあたり心配をかけてしまって反省しているので次からは時間を確認していきたい。
謎解きでは初めての体験すぎて分からない事だらけだったけど、一つ小ナゾを自力で解けたので嬉しかった。 thincaさんは爆速で謎を解いたりダイヤル錠を開錠していて凄かった。
謎を解く達成感が想像より強かったのでまたお邪魔させていただきたいなと思っている。
ハトクラ
ハトクラをやった。 初めてだったので都度解説を聞きながら一周回したのだけど、デッキを構築していく感覚が学マスの「相談」に似ていて面白かった。 学マスはスレスパに強い影響を受けているのだけど、その事を話したらハトクラも同じ系統のカードゲームらしく道理で馴染みやすいと思った。 ハトクラは結構気に入ったので余裕がある時にカード買ったりオンライン版でプレイしてみたいなと思っている。
はま寿司
姉からLINEが来て一緒にごはん食べないかと誘われたので一緒に寿司を食べた。
そろそろ姉の誕生日なのでよーじやの油取り紙と口紅拭き紙をあげたいって話したら嬉しそうだったので用意していきたい。
プレゼントを選ぶセンスに自信はなかったのだけど、今回のはそこそこ自信あったので自分も嬉しかった。
mono見た
monoっていうゆるキャンの作者さんが描いているマンガがアニメ化されたらしいので見た。 今回の舞台は山梨県甲府市とモロに地元なので馴染みのある場所がアニメとして描かれてて不思議な気分になった。 この調子だといつか実家がアニメに出てきそうで楽しみ。
明日以降やりたいこと
ブログを直さないと他の作業が出来無いので早く直したい。