昨日風呂にバスタオルを忘れて部屋を全裸で走り回ったからか、風邪気味になってしまった... その前に薄着で洗濯物してたし1、それも原因だったりしそう。
今日やったこと
生活
炊飯器にタイマーをセットする事で擬似的な生ハムの原木理論みたいな気持になっていた。 帰ったらあったかいご飯があるって良いですね...
タイマーにセットした事で洗濯ものとかもスムースに片付けられたので、これはアリだなと思った。 問題は、あまりに複数の家電を動かすとブレーカが落ちること...ダメな組み合わせとかを把握して更に生活を最適化していきたい。
研修
いよいよ研修が始まった。
内容としては基本情報の午前試験みたいな内容をやった。
正直知っている内容だったので退屈ではあったものの、学んだことをスライドでまとめる際にまわりよりスライドのクオリティが良くなかった事に気付いた。 この手のデザイン的な素養はすこぶるないので内心不服なものの、取引先に見せる資料とかスライドでITに詳しくない人にも伝える力は大事だよなと思ったので、明日からはスライドに力を入れていきたい。
明日以降やりたいこと
明日はちょっとプログラミングっぽいことが出来るので楽しみ。 あと勤怠を付け忘れがちなので忘れずにやりたい。
脚注
洗濯機は外にある。 ↩︎