今日はメンターの方と顔あわせをした。
わりと良い感じに雑談できたので良かった。 一人暮らしをしているそうなので一人暮らしで分からない事とかあったら相談しても良いかなぁとか思っている。
入社前からやりたいと思っていた帰りがてら秋葉に寄るやつができた。
ヨドバシで充電器を調達した後はマリオンクレープに寄った。 マリオンクレープは今は学マスコラボをやっているのでコラボのクレープを買った。
カツカレーのクレープとか初めて食べたけど美味しかったのでビックリした。良かったねまりちゃん...
クレープを食べた後はツアマスがどんな感じになっているか下見した。 この時間帯は意外と空いてたので、会社帰りにツアマスやって帰るのは十分現実的だなと思った。 明日はツアマスやってから帰りたい。
今日やったこと
秋葉原
PCの充電器が行方不明なので、秋葉原のヨドバシで調達した。 秋葉原のヨドバシは始めて入ったのだけど、酒が売ってたりスーツケースが売ってたりして凄かった。
充電器の規格が分からなかったけど、Type-CなのでUSB PDかな〜とか推測して買った。 結果として使えたので良かった。
生活
洗濯したりご飯炊いたりした。
同時平行で進める事で思ったより時間が作れたので、もっと効率化して自由時間を増やしていきたい。
自己紹介
昨日作っていた自己紹介スライドをメンターの方と一緒に見ながら直したりしていた。 その中で雑談とか色々できて打ち解けられたので嬉しかった。
実際の自己紹介では十分と聞いていたのでそれなりにボリュームを盛ってみたのだけど、長い(意訳)と言われてしまったので反省している... けれど、「引き出しが多いね」と言われたり感触自体は良かったと思うので個人的には満足している。あと内容はほぼプログラミングの事だったのだけど、プログラミングの事だけで長いと言われるくらい話せるのはそれなりに知識がある証左かなと少し自信が付いた気がする。
機会があったら勉強会とかやってみたい旨も話せたので、それに向けても色々準備してみたい。
言い訳がましくなるけど、発表中は時間に意識が向かないので来年はタイムキーパーがあると良いかなと思っている。
明日以降やりたいこと
明日から研修が始まるので頑張っていきたい。 あと一人暮らしを最適化して開発の時間を捻出していきたい。